「交通空白」解消緊急対策事業
新着情報
-
2025.06.13
「交通空白」解消緊急対策事業の2次事業公募申請におきましては、ご提出いただく様式が1点追加となりました。
様式5も併せてご提出をお願いいたします。また、様式の追加に伴い公募要領を第4版に修正いたしましたので、お間違えないようご確認ください。
-
2025.06.13
「交通空白」解消緊急対策事業の2次事業公募申請を開始しました。
こちらから申請をして下さい。
公募申請の締め切りは7月11日(金)16時となります。 -
2025.06.06
「交通空白」解消緊急対策事業の2次公募を13日(金)午前10時より開始いたします。
なお、本日より2次公募用の様式を格納しております。適宜ダウンロードしてご使用ください。 -
2025.04.07
公募は本日4月7日16時をもちまして締め切りました。
-
2025.03.18
説明会動画を公開いたしました。TOPページの「説明会動画」をご覧ください。
-
2025.03.14
公募要領の第2版を公開いたしました。
-
2025.03.14
令和7年度「交通空白」解消等リ・デザイン全面展開プロジェクト 事業公募申請を開始しました。
-
2025.03.13
システムへの事業公募は3月14日(金)10時より、本HP内で申請可能となります。
-
2025.03.10
令和7年度「交通空白」解消緊急対策事業専用ページを開設しました。今後、本サイトにて関連情報を随時発信してまいります。
事業申請書
-
【公募要領_交通空白】R7「交通空白」解消等リ・デザイン全面展開プロジェクト
ダウンロード
-
応募様式1(交通空白解消事業)
ダウンロード
-
応募様式2(交通空白解消事業)
ダウンロード
-
応募様式3(交通空白解消事業)(定額上限2000万円)
ダウンロード
-
応募様式4(誓約書)
ダウンロード
-
応募様式5
ダウンロード
「交通空白」解消緊急対策事業の2次事業公募申請を開始しました。
公募申請の締め切りは7月11日(金)16時となります。
CONTACT
お問い合わせ
お問い合わせ先受付時間
令和7年度
「交通空白」解消等リ・デザイン全面展開プロジェクト 事務局
株式会社東急エージェンシー
株式会社
受付時間 09:00~17:00
(土日祝日及び年末年始を除く)
事業内容に関する事前相談・お問い合わせ先
以下の地方運輸局等における相談窓口を参照ください。
受付時間:9:30~17:00(土日祝日及び年末年始を除く)
- 北海道運輸局 交通政策部
交通企画課 - 011-290-2721
- 東北運輸局 交通政策部
交通企画課 - 022-791-7507
- 関東運輸局 交通政策部
交通企画課 - 045-211-7209
- 北陸信越運輸局 交通政策部
交通企画課 - 025-285-9151
- 中部運輸局 交通政策部
交通企画課 - 052-952-8006
- 近畿運輸局 交通政策部
交通企画課 - 06-6949-6409
- 中国運輸局 交通政策部
交通企画課 - 082-228-3495
- 四国運輸局 交通政策部
交通企画課 - 087-802-6725
- 九州運輸局 交通政策部
交通企画課 - 092-472-2315
- 沖縄総合事務局 運輸部
企画室 - 098-866-1812